触れて、学んで、綺麗になりたい。
なにより、ハーブ・アロマを楽しみたい
ハーブとアロマのスクール
「地産地消の植物療法」を研究&実践中。【ハーブを育てて使うシリーズ】【ホームケアセラピストコース】など、植物療法をじっくり学ぶ講座から、ハーブやアロマテラピーを気軽に楽しめる単発コースなどをご用意しております。
Tiaraからのメッセージ
2002年に大阪・南森町で緑と香りの教室Tiaraがスタートしました。
2007年より本格的な学びの場として「緑と香りの教室Tiara」から「緑と香りの学校TIARA」に変わり、
多くの方がハーブやアロマテラピーのセラピスト、インストラクター、アドバイザーの資格を取得していきました。
スクールでは開校当初から、資格はもっているだけでは意味がなく、ハーブや精油を自由自在に使いこなせる真の有資格者になってほしいと指導し続けています。
そのためにはハーブが育っている現場、加工される現場、セラピーが行われる現場に足を運び、自分の五感を通じて植物の力を感じ取ることが大切だとお話ししています。
そして生きたハーブが溢れた場所で、ハーブやアロマテラピーの学びの場を持つことが、スクール開校以来の理想でした。
2016年.
滋賀県の近江おごとハーブガーデン内にスクールを移転することで、長年の願い続けていた
『生きたハーブが溢れる場所でのハーブやアロマテラピーの学びの場』
を提供することができるようになりました。
2022年からのスクールの活動方針は【地産地消の植物療法のさらなる実践と追及】。
資格にとらわれることなく、健康・美容の維持・向上・回復のため、暮らしの質を高めていくために、身のの回りにある植物たちの上手な活用法をお伝えしていきます。
ぜひ緑と香りの学校TIARAへ、五感をフル活用してハーブとアロマテラピーを学びに来ていただきたいと思います。